ぼてふり/サケクジラさんからのお次はこちら。
テラススクエアにオープンした神保町 青二才さんへ!
tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13181399/
クラフトビールの大人気店 クラフトビアマーケットさんと、日本酒バルの大人気店 青二才さんが隣り合ってオープンしたとあって、話題を集めたのであります。
もちろん!!フードスタジアムでもオープンアップで取材をしているのであります!!
この日が・・・18時過ぎくらいだったかと思うのですが・・・ 予約満席で前時間に無理やり入れてもらいました。
小椋さんありがとうございます。(盗撮)
青二才を知らない方にご説明を致しますと・・・
阿佐ヶ谷で創業して、大ヒットしたのが中野店。
バルのようなスタイリッシュな空間、ワイングラスでおしゃれに、気軽に日本酒を提供してメガヒットしたお店なのです。
さらに日本酒は
3勺(370円)、5勺(480円)、8勺(730円)の均一。
※1勺は18CC
今ではしばしば見るこの仕組みも、流行らせたのは青二才!といっても過言ではないのであります。
日本酒のことをわからなくても、価格を気にせず気軽にいろんな味を楽しめるということで、女性を中心に大ヒットしたのであります。
まさに日本酒バルの代表格!というお店なわけなのであります。
おしゃれな提案です。
では飲みまくります。
よく飲んでるから、日本酒も詳しいのでしょう!??
とかたまに言われるんですが、全く私は詳しくありません。笑
というか、あえて覚えないようにしています。
なぜなら!!!!!!! プロの方が絶対に詳しいからーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!笑
なので、私の日本酒の店の楽しみ方は、必ず、お店の人に自分の好みを伝えておすすめのものを持ってきてもらいます。
銘柄や蔵元名で注文したりはしません。
たいていの場合、「お米感が強いやつ」・・・と言います。なんで!?笑
母親が北陸の人だからですかね。笑
それで2、3品つまませて頂き、
次があるのでさくっとお会計を・・・
・
・
・
席代…
5,000,000,000円!!!!!!!!!!!\(◎o◎)/!
50億っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最後の最後まで、シャレが利いているのです♪笑
お近くの方は是非!!!
小椋さんありがとうございました~♪
神保町青二才のフースタヘッドラインはこちら!(2015.05.15)
神保町青二才
03-5244-5244
東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア 1F
tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13181399/
コメントはまだありませんコメントはまだありません。