■2013.5.2
昨日は、「酒器道楽」の佐々木 達郎さんと、吉祥寺「にほん酒や」で男サシ飲み。 佐々木さんは、先日のフースタ日本酒セミナー…続きを読む
■2013.5.2
これからの飲食店のミッションは、「いかに料理や酒を売るか」ではなく、「いかに食材や酒の造り手の思いを伝えるか」に移ってい…続きを読む
■2013.5.1
昨日は、神田の有名ワイン居酒屋「ヴィノシティ」の姉妹店で、ロゼワイン発信基地「ヴィノシティ マジス」へ。「マジス」をオー…続きを読む
■2013.4.30
女性のためのお酒と酒場雑誌「バッカンテ」を昨年12月に発行してから、しばらく間が空きました。雑誌はいま、冬の時代です。双…続きを読む
■2013.4.30
私がテーマにしているのは、飲食、外食ジャンルにおける「マーケットトレンド」、「業態トレンド」、そして「フード&ビバレッジ…続きを読む
■2013.4.29
GW中は都内が静かでいい。皆さん旅行やら、家族サービスですよね。 でも、変わらず仕事してる人もたくさんいる。私も仕事しま…続きを読む
■2013.4.28
日本酒がキテいます! 今朝のNHK番組「サキどり」でも、日本酒新時代が来ていると。フランスでは三ツ星レストランにも日本酒…続きを読む
■2013.4.28
5月16日、業務用食材卸大手の株式会社久世主催「久世食材セミナー」で、フードスタジアム編集長の佐藤こうぞうが講演します。…続きを読む
■2013.4.28
4月20日、「フードスタジアム四国」が創刊オープンしました! 関西、東海に続くエリア版第三弾です。よろしくお願いします。…続きを読む
■2013.4.27
「フースタモール」とは何なのか? それは、一言でいえば、飲食店を開業、運営するオーナーにとっての“オールインワン・ポータ…続きを読む